カンボジア中央銀行がデジタル通貨を導入へ

カンボジア中央銀行がデジタル通貨を導入へ

カンボジア国立銀行はブロックチェーン技術に基づいた独自のデジタル通貨を開発しており、今後数か月以内にリリースされる予定だ。
この見通しは、中央銀行総裁のチア・セレイ氏によって公に提起されたとプノンペン・ポスト紙が報じた。
「プロジェクト・バコン」と名付けられたこのプロジェクトは、同国の「国家決済ゲートウェイ」として機能することになる。
「バコンはカンボジアの決済業界のすべてのプレーヤーを同じプラットフォームに集める上で中心的な役割を果たし、エンドユーザーがどの銀行と提携しているかに関係なく、お互いに簡単に支払いができるようになる」とセレイ氏は同誌に語った。
規制当局は将来的にブロックチェーンベースのシステムを介した国境を越えた支払いを許可することも計画している。このプロジェクトの試験は昨年7月に開始された。
報告書によれば、この通貨はすでに国内の11の銀行でサポートされており、今後さらに多くの銀行が参加する予定だという。
「現在、導入の最終段階にあります。利用者にとってシステムが可能な限り便利で役立つものとなるよう努めているため、予想よりも時間がかかっています」と、プロジェクト参加者の一人であるプノンペン商業銀行(PPCBank)のシン・チャン・ムー頭取は語った。 「サービス開始次第、提供させていただきます。」
同氏はまた、デジタル通貨は伝統的な銀行業務に脅威を与えるものではないとも明言した。さらに、高度に集中化された通貨は、デジタル通貨では非常に一般的な投機の可能性も排除します。
同銀行はデジタル通貨のウォレットシステムをユーザーの銀行口座にリンクさせ、デジタル通貨を法定通貨と簡単に交換できるようにする。さらに、中央銀行は、ASEAN同等の基準に基づいた標準化されたQRコードシステムを導入する案も検討している。
同時に、日本や英国を含む多くの先進国の中央銀行も、中央銀行デジタル通貨(CBDC)開発の実現可能性を検討している。
出典:中国金融ネットワーク

<<:  クレイグ・ライト氏は、ビットコインは最終的には放棄されると述べ、6,000件の暗号化特許を取得する予定

>>:  マスターカードCEO:リブラの金融包摂は期待に応えておらず、コンプライアンスも曖昧すぎる

推薦する

オーストラリアのANZ銀行と米国のウェルズ・ファーゴが分散型台帳技術を試験

ウェルズ・ファーゴとANZは共同で、代理銀行が支払いを調整し口座を決済するための共有分散型台帳プラッ...

日本、高齢者向けデジタル通貨研修コースを開始

日本デジタル通貨サポートセンターは、中高年層向けのデジタル通貨投資養成講座を開設した。研修機関は、こ...

テストネットワークでマイニングされたCKBとは何ですか?

昨日、F2Pool、SparkPool、UUPool などのマイニング プールが、 Nervos C...

ビットコイン中国CEO:同社は通常通り運営している

19日の外国メディアの報道によると、中国の大手ビットコイン取引プラットフォーム「BTCC」のボビー・...

取引手数料はイーサリアムマイナーの収入の56%を占める

関連データによると、過去24時間のイーサリアムの取引手数料の中央値は224Gweiに達し、最近の最高...

「廃電気」が1100億kWhに到達、ビットコインマイニングだけがそれを救えるのか?

最近、ビットコインやデジタル通貨のマイニングに関する噂が絶えませんが、意思決定者は厳しい監視を行うべ...

詳細な分析: イーサリアムとイーサリアムクラシック

クレイジー解説:今月20日、イーサリアムはついにハードフォーク計画を実施し、その後「イーサリアムクラ...

沸騰する2020年:DeFiブームの中で中国が「沈黙」している理由:国内DeFiプロジェクトの一覧

序文:2020年は激動の年です。 312 のクラッシュからビットコインの新高値まで、DeFi ブーム...

なぜ取引プラットフォームでは銀行取り付け騒ぎが常に起こるのでしょうか?

暗号通貨市場全体が弱気相場に突入したため、多くの機関、特に取引プラットフォームでは破産や銀行取り付け...

Metaverse Land: デジタル不動産はなぜ価値があるのか​​?

インターネットのチャット ルームや MUD ゲーム (マルチユーザー仮想空間ゲーム) が登場した当初...

なぜ今日XRPの価格が上昇しているのでしょうか?

最近のビットコイン半減期後の売り心理は、過小評価されている XRP にとって特に有利となっています。...

10の証券取引所と商品取引所がブロックチェーン技術を検討

宝蔵時報の論評:「銀行がブロックチェーンを歓迎する」という発言は、ブロックチェーン技術分野で活発に活...