ビットコインマイニング徹底調査(後編):中国のマイニングマシンメーカーが優勢、上半期のマイニングは極めて収益性が高いと言える

ビットコインマイニング徹底調査(後編):中国のマイニングマシンメーカーが優勢、上半期のマイニングは極めて収益性が高いと言える

著者: 白葉

編集者: タン・ハン

この記事はビットコインマイニングに関する詳細な調査です。人間はエネルギーを浪費しているのか、それともエネルギーを生み出しているのでしょうか? 》は『射雁勇伝』の姉妹作です。どちらの記事も、ビットコイン採掘業界に関する Coinshares の詳細な調査レポートからの抜粋です。この記事は2019年6月に書かれたもので、マイニング業界の現状からは逸脱していますが、この記事のマイニングコストを計算する考え方は学習して参考にする価値があります。

この記事を読むことで、ビットコインの価格が 10,000 ドルに上昇したとき (2019 年 6 月) にビットコインをマイニングすることを選択した場合でも、3,500 ドル未満のコストでビットコインをマイニングできる可能性があることがわかります。マイニング市場とビットコイン流通市場の間のタイムラグは、マイナーに大きな裁定取引の機会を与えます。さらに、Coinshares が提供する計算方法を通じて、マイニング マシンの価格を設定する方法を見つけることができます。

文章

マイナーがビットコイン プロトコルとネットワークの健全性にとって極めて重要であることは間違いありません。

しかし、その不透明性のため、ビットコインマイニング業界は常に人々に謎めいた印象を与え、多くの誤解を引き起こしてきました。たとえば、ビットコインの支持者の多くはマイニングの分散化を望んでいますが、これまでのところ、マイニング業界全体は依然として中央集権化の傾向にあり、コンピューティング能力も一部の大規模なマイニングファームに集中しています。

では、分散型マイニングの究極の目標をどのように達成できるのでしょうか?簡単に言えば、まずビットコインとビットコインマイニングエコシステムについて深く理解する必要があります。ビットコインのマイニングネットワークを徹底的に調査することも重要です。なぜなら、関連するマイニングの動向や経済データを広範囲に調査し収集しなければ、この「神秘的な業界」について正確な判断を下すことは難しいからです。

さっそく本題に入りましょう。

一般的に、マイナーの総収入に占める取引手数料の割合は増加していますが、マイナーの収入の大部分は依然として取引手数料ではなくマイニング報酬から得られています。

CoinMarketcap.io のデータによると、2018 年にビットコインマイナーが受け取ったマイニング報酬は 55 億ドルに上り、そのうち 52 億ドル (約 97%) は新たにマイニングされたビットコインで、さらに 3 億ドル (約 3%) は取引手数料でした。 2019年5月31日のビットコイン価格と過去30日間のブロックあたりの平均手数料に基づいて計算すると、ビットコインマイナーの年間収益は62億ドルになると予想され、そのうち94%は新たに採掘されたビットコインから、6%は取引手数料から得られます。

01ビットコインネットワーク開発

ビットコイン ネットワークの計算能力は、2018 年 11 月には約 40 EH/s でしたが、2019 年 6 月には 50 EH/s に増加し、25% 増加しました。ただし、この期間のビットコインの計算能力の成長率は、10 年間の平均よりも低い (下の図を参照) ものの、5 年間の平均とは匹敵します (2014 年は基本的に産業用マイニングの時代を開いた画期的な年であるため、2014 年から計算)。

過去 6 か月間で、ビットコイン市場は実際に 2 つの段階、つまり下落の終焉と底打ちと回復に分けることができます。ビットコインの初期価格の回復は、我が国南西部の洪水シーズンに多少影響を受けたようだ。現在の状況から判断すると、ビットコインネットワークの計算能力は完全に回復し、過去最高を超えています。

ビットコインの弱気相場から強気相場への移行期間中、2つの大きなマクロトレンドが見られます。

1) 多くの鉱山会社は破産、清算、または所有権の移転をしており、市場で生き残ることができるのは十分な資本準備金を持つ鉱山会社だけです。

2) 最新世代の採掘設備が初めて大規模に導入されました。

注目すべきは、2018年末にビットコインのハッシュレートが約40%低下したことであり、これはビットコイン価格の持続的な大規模修正によりハッシュレートが低下した初めてのケースであった。しかし、この状況によってビットコインのマイニングがデススパイラルに陥ることはありません(つまり、価格の下落により一部のマイナーがシャットダウンし、計算能力が急落し、セキュリティが低下し、さらに通貨の価格が下落する)。それどころか、ビットコインのシステムは完全に設計通りに動作しており、計算能力が低下するにつれてマイニングの難易度が低下し、ビットコインの価格が下落するとマイニングコストも削減されます。

最初の 6 か月間の第 2 フェーズ、ハッシュ レート回復フェーズを見てみましょう。このフェーズは、次の 2 つの要因によって推進されました。

1) ビットコインの価格が回復したため、停止していたマイニング設備のほとんどが再起動し、洪水期の電気代が安かったため、マイニングマシンはプラスのキャッシュフローを得ることができました。

2) 雨季の到来に伴い、四川省を中心に次世代の採掘設備が大規模に導入されている。単位計算能力 (TH/s) とドルコストも増加しており、これは 5 年間の傾向とほぼ一致しています (下の図を参照)。それだけでなく、採掘効率の向上により、現在の採掘効率は過去最高の11.5GH/Jに達し、2018年11月の10.5GH/Jを10%以上上回りました。

一方、中国は依然としてマイニングハードウェア製造の分野で優位に立っており、生産量がすぐに減少する兆候は見られません。 Bitmain には一連の否定的な噂がありますが、他のマイニングマシンメーカーは実際には中国製であることがわかります。ビットコインのマイニング政策に関してはある程度の規制上の不確実性があり、監視の頻度も増加しているが、これらは中国のマイナーに実質的な影響をあまり与えていない。注目すべきは、多くの国内鉱山会社が実際には法的にグレーゾーンで操業しているが、地方自治体によって大きな違いがあるということだ。一部の地方自治体は、鉱業が大きな地方収入を生み出す可能性があるため、鉱業を好意的に捉える傾向があるようだ。しかし、昨年の乾季の内モンゴルや新疆ウイグル自治区など、一部の地方政府が鉱山労働者を「歓迎していない」という噂もある。

02平均総制作費/ROI損益分岐点

現在の見積もりでは、マイニングマシンのコストは 1KWh あたり 5 セント、設備投資の減価償却は 18 か月で約 5,600 ドルですが、昨年 11 月の約 8,500 ドルと比べて大幅に減少しています。 15%のC&O運転資本と標準設備投資を前提としたUS/BTC市場全体の創出コスト(市場全体の創出コスト)は、以下の図に示されています。

表から、マイナーは非常に安価な電気(約 3 セント/kWh)と最新の次世代マイニング機器(おそらく 2 ~ 3 年で減価償却可能)にアクセスでき、 3,500 ドル未満でビットコインをマイニングできることがわかります。マイナーがより手頃な価格のマイニング機器を利用できれば、ビットコインのマイニングコストはさらに低くなる可能性があります。次の 2 つの図に示すように、C&O 運転資本を 15%、標準設備投資を 50% 未満と 25% 未満と仮定して、US/BTC 市場全体の創出コストを分析しました。

最近のビットコイン価格の回復を考慮すると、ビットコインマイニング業界の現在の利益率は非常に高くなると考えられます。最初の 2 世代のマイニング ハードウェア機器は、比較的安価な電気料金 (< ¢5/kWh) でのみプラスの ROI を生み出すことができますが、次の図に示すように、次世代の新しいマイニング マシンは、比較的高価な電気料金 (> ¢5/kWh) でもプラスの ROI を生み出すことができます。

電力運転資本および設備投資レベルの限界創出コスト感度:

電力運転資本と設備投資レベルの限界創出コスト感度は 0.05 ドル/Kwh です。

また、2018 年後半から 2019 年初頭にかけて、鉱山機器の二次市場価格が暴落し、多数の所有権移転が発生したことも確認しました。 5セント/kWhと18か月の減価償却スケジュールに基づくと、総創出コストに対する市場平均資本支出の割合は、2018年11月の53%から現在では38%に低下しています。

03平均キャッシュフロー損益分岐点

考慮すべきもう 1 つのコスト指標は、平均キャッシュ フロー損益分岐点です。これは、価格レベルを推定する上で非常に重要です。平均キャッシュ フロー損益分岐点を下回ると、一般的な鉱山会社は採掘設備を停止しなければならないからです。もちろん、投資収益率の損益分岐点指標も同様に重要ですが、価格が平均キャッシュフローの損益分岐点よりも低いままであれば、マイナーが得るお金はますます少なくなることを意味します。時間が経つにつれて、業界全体の所有率にも影響を及ぼし、ネットワーク全体の計算能力の低下につながります。

5セント/kWhと15%のC&O運転資本に基づいて推定すると、現在の市場平均キャッシュフロー損益分岐点は約3,300米ドルで、2018年11月の3,000米ドルよりも高くなっています。この指標が改善した主な理由は、ネットワーク全体の総計算能力が25%増加し、主流のマイニングマシンのマイニング効率も約10%増加したことです。

04ビットコインマイニングの電力消費

本稿執筆時点では、ビットコインマイニングで消費される総電力は4.7GWと推定されており、これはマイニングのみで消費される電力と、マイニングマシンの放熱・冷却に必要な追加電力の2つから構成されています(2018年には、このエネルギー消費がビットコインマイニングの総電力消費の20%を占めると推定されていましたが、この割合は大幅に誇張されていたことが判明したため、2019年に推定された割合は約10%です)。

そのため、ビットコインマイニングで消費される電力量を単純に見積もると、約4.3GWとなり、2018年11月の3.9GWより高くなります。ただし、ネットワーク全体の計算能力が約25%増加し、マイニング効率も約10%増加しているため、消費電力の増加は妥当です。

一般的に、ビットコインマイニングネットワークが消費する電力が多ければ多いほど、電力市場はマイナーにより多くの電力を販売する意欲が高まり、マイナーがマイニングから受け取るブロック報酬(新しく採掘されたビットコインと手数料を含む)の一部も電力供給業者に支払われることになる点に注目すべきです。ただし、マイニング マシンのマイニング効率はネットワークの総電力消費量には影響せず、電力消費量あたりの計算能力が増加するだけです。

この観点から見ると、ビットコインの価格が高ければ高いほど、より多くのマイナーがマイニングに興味を持ち、電力供給者に支払うお金が増えることになります。したがって、長期的には、ブロック報酬の値は、マイニング ネットワーク全体で消費される総電力量に影響を与える可能性があります。


<<:  Antminer S17/S17Pro/S9 SE/S9k/Z11のカスタムパスワードプログラムを使用してカードをフラッシュする方法

>>:  CCIEC コイン - 現在 CPUsolo によってマイニングされています。 CPU サーバーだけで新しいコインをマイニングするチュートリアル!

推薦する

Corsair 750W 電源装置のレビュー

電源モデル: Corsair TX750ブランド: コルセア定格電力: 750W電源外観外観コンポー...

ビットコインが米国で正式に認められるとすぐに、ある企業が告発された。

北京時間9月18日午後のニュースによると、米国商品先物取引委員会(CFTC)は木曜日、ビットコインを...

16 性格タイプテスト 無料オンラインテスト 16Personalities 性格分析

16Personalities は、世界で最も人気のある性格テスト ツールの 1 つです。その独自性...

ギャラクシーデジタルCEO:次の暗号通貨サイクルは10月に始まる

ギャラクシーデジタルの創設者兼CEOであるマイク・ノボグラッツ氏は、コンセンサス2022カンファレン...

仮想通貨取引プラットフォームの「3つの罪」の内訳:不正取引、市場操作、犯罪者のマネーロンダリング

近年、ビットコインなどの仮想通貨に関連した投機が横行し、リスクが急速に蓄積されています。中国人民銀行...

OpenBazaarでビットコインで10ドル未満で購入できるアイテム

Bitcoin ベースの OpenBazaar マーケットプレイスはすでにしばらく前から存在しており...

通貨価格が新たな安値を記録する中、アービトラムは自力救済の道を歩み始める

取引所への上場期限である6か月が近づく中、大手L2ネットワークであるArbitrumのトークンパフォ...

欧州がビットコインの匿名性を取り締まる準備をしている理由

欧州の政府機関は、ビットコインなどの仮想通貨プラットフォームの取引とユーザーを検証可能な形で追跡でき...

金、ビットコイン、ビッグデータのスター、パランティアをターゲットに、「ブラックスワン」と戦う準備完了

設立当初から物議を醸してきたビッグデータ分析のスター企業であるパランティアが、株式公開後も依然として...

[動画] 新疆のビットコイン鉱山を訪問

新疆のビットコイン鉱山を訪問 (ビデオ:新疆ビットコイン鉱山を訪問、ビデオの長さ 14 分 25 秒...

銀行におけるブロックチェーンの導入が失敗したのはなぜでしょうか?

クレイジーな解説: ブロックチェーンに関する誇大宣伝により、誰もがブロックチェーンの真の意味を無視す...

フォーチュン:中央銀行がブロックチェーンを研究 - デジタルドル、デジタルポンド、デジタル人民元が5年以内に実現する可能性がある理由

クレイジーな解説:2008 年の金融危機は金融システムに大きな影響を及ぼし、多くの経済学者に反省を促...

Hangjiu Star: 同社の製品はFilecoinの大規模マイナーテスト基準に達しました

最近の報道によると、杭州星は自社製品が大型鉱山機械のテストの標準要求を満たし、すべての問題を解決し、...

BlockCypherは、顧客がブロックチェーンAPIを使用して国境を越えた即時支払いを行うことができると発表しました。これはもはや概念実証ではありません。

ブロックチェーン「ネットワークサービス」プロバイダーとして自社を売り出している企業、BlockCyp...

今回のトピック: メインネットの立ち上げが間近に迫る中、Filecoin マイニングの人気は Bitcoin を上回るでしょうか?

メインネットのローンチ日が近づくにつれ、Filecoin は誰もが関心を持つホットな話題になっていま...