R3、パブリックブロックチェーンは金融機関にとって解決策ではないことを証明する新たな調査レポートを発表

R3、パブリックブロックチェーンは金融機関にとって解決策ではないことを証明する新たな調査レポートを発表


R3の市場調査責任者ティム・スワンソン氏は今月、ビットコインブロックチェーンを利用してカラーコインなどの「透かし入りトークン」やその他のメタデータソリューションを使用したデジタル資産を発行する試みは実現不可能であると主張する調査レポートを発表した。

「透かし入りトークンとパブリックブロックチェーンの匿名性論争」と題されたこのレポートは、証券などのデジタル資産を発行するためのブロックチェーンの問題点を掘り下げ、ビットコインブロックチェーンのようなパブリックブロックチェーンが、オフチェーン資産の発行において検閲フリーかつ法的権威を持つことは不可能であることを示すことを目指している。

報告書は、一部のスタートアップ企業が、いわゆる「ブロックチェーン 2.0」と呼ばれるデジタル資産の発行、追跡、転送を実現するために「透かし」サービスを提供しようとし始めていると指摘している。それから彼は言いました。

「実際には、ブロックチェーン2.0は、ブロックチェーンの耐検閲性のため、財政決済、証券の発行、またはその他のオフチェーン財産権のソリューションとして使用することはできません。」

しかし、カラードコインの開発者やそれに追随する人々は、ブロックチェーン技術はまだ進化しており、セキュリティとコンプライアンスが優先事項であると指摘している。

OpenAssetsとOpenchainを開発したCoinprismのCEO、Flavien Charlon氏は、IBTimesにメールで次のように語った。「ブロックチェーン技術の初期の頃(2013年後半から2014年初頭)には、Colored Coins、Counterpartyなど、透かしの概念を模索するプロジェクトがいくつかありました。

「Coinprism は、カラード コイン (OpenAssets) を実装するというコンセプトの先駆者です。2014 年に Open Assets は徐々に外部からのサポートを獲得し、その後 Nasdaq も Open Assets の実験を行っていることを発表しました。

「金融業界がブロックチェーン技術にますます関心を持つようになると、私たちはいくつかの金融機関や企業とブロックチェーンの活用方法について話し合い始めましたが、透かしシステムは彼らの業務に適していないことが多いことに気づきました。」

「それが、私たちが2015年の初めにOpenchainの構築を始めた理由です。Openchainは、ウォーターマークプロトコルが解決する問題を解決するだけでなく、ビットコインブロックチェーンを修正することで、より大きな規模を実現し、コンプライアンスの問題をより適切に処理することができます。」

「この問題に気づいたのは、CoinprismとR3だけではありません。2015年にブロックチェーン業界は大きな転換点を迎え、ますます多くの企業がブロックチェーンの利用に加わり、許可型台帳の確立を試み始めました。」

カラードコインを開発する企業ChromaWayもこの調査レポートについてコメントし、セキュリティ問題でプライベートブロックチェーンを責める必要はなく、R3もプライベートブロックチェーンの研究を行っていると述べた。 ChromaWayのCEO、ヘンリック・ヘルテ氏はIBTimesに次のように語った。

「セキュリティについてさらに研究する必要がある。認可されたシステムも攻撃される可能性があり、銀行や銀行員が詐欺を働くこともあることは歴史が証明している。」

「クロマウェイは、アレックス・ミズラヒ氏が2012年に初めてカラーコインのコンセプトを提案して以来、カラーコインのセキュリティに注力しており、企業向けの新製品やサービスの開発にも、同様のセキュリティ重視のアプローチを採用しています。」

イスラエルのブロックチェーンスタートアップColuの創設者、アモス・メイリ氏。同氏はIBTimesに次のように語った。「カラードコインとビットコインのプロトコルはまだ完成しておらず、進化と変化を続けています。複雑な技術を時期尚早に攻撃し、何年も前に書かれたホワイトペーパーを使ってそれを反証するのは不適切です。特に、良い代替ソリューションがまだ現れていない場合はなおさらです。」

「すべての「メタデータ」ソリューションを同じ傘の下にまとめることはできません。Colu は最近、いくつかの技術的な問題を解決する新しいプロトコルをリリースしました。私たちは毎日、テクノロジーを継続的に改善しています。」

「検閲に強く分散化された技術は金融機関から批判される可能性が高いため、最大の問題はその技術が問題を解決できるかどうかではなく、金融機関が問題の解決を望んでいるかどうかだ。」

「この技術を実行するのに「良い」方法や「悪い」方法はありません。この技術の 2 つの基本原則 (オープンソースと分散化) を維持する限り、ビットコイン技術を継続的に改善し、特定のユースケースに特定のソリューションを作成できます。たとえば、分散ネットワークの方が優れている場合もあれば、そうでない場合もあります。私はこの複雑な技術の最終的な結論に反対です。」

「この調査では、数十のビットコイン企業が現在 OP_RETURN を使用しており、ビットコインの取引量が着実に増加しているという事実が無視されています。また、金融機関向けのブロックチェーン ソリューションを開発している企業の多くが、将来の相互運用性を実現するためにビットコイン テクノロジーを基盤としてソリューションを構築しているという事実も無視されています。このアプローチは、この調査で提起された多くの問題に対処できる可能性があります。」

元記事: http://www.ibtimes.co.uk/r3s-tim-swanson-examines-watermarked-tokens-bitcoin-blockchain-1529410
イアン・アリソン
翻訳者: プランタン
編集者: プランタン
出典(翻訳):バビット情報


<<:  ISIS を作ったのは米国政府か、それともビットコインか?

>>:  EUはパリ攻撃を受けてビットコインと匿名決済手段の取り締まりを計画

推薦する

DeFi製品のアンチフォーク戦略

転載元: Ethereum Enthusiasts 1週間前に「DeFiにおける高速フォーク製品」を...

北京ビットコインミートアップ

2016年1月23日 14:00北京市東城区東四北街107号科林ビルBブロックテクノロジーテンプル...

コインゾーントレンド: 今週のビッグデータに基づくビットコインの価格動向 (2016-08-04)

価格はニュースに大きく左右されるので、常にニュースに注意してください1. 市場動向<br/&g...

バングラデシュ中央銀行口座のハッキング事件から、ブロックチェーンがサイバー犯罪に効果的に対抗できるかどうかを分析する

ブロックチェーンや分散型台帳技術は、世界の重要な金融システムを攻撃から守るのに役立ちますか?銀行は、...

コンパクトブロック: ビットコインフルノードユーザーにとって朗報

コンパクト ブロック リレー、または BIP152 (Bitcoin Improvement Pro...

Cow Computing Power の創設者、Wang Chong 氏: 何百万人もの人々がビットコインを簡単かつ低価格で所有できるように促進します! ——Wabi.com独占インタビュー

新規顧客の誘致、アクティベーションの促進、コンバージョン、取引の成立、維持、二次アクティベーションと...

世界第6位のマイニングプールViaBTCがBitcoin Unlimitedをテスト

中国のビットコインマイニングプールViaBTCは、Bitcoin Unlimitedをテストすること...

NBAマーベリックスがドージコインを保有:暗号資産は徐々に主流へと加速している

原題 | NBA マーベリックスが犬を抱く今週、ドージコイン(DOGE)は再び強さを見せ、3日間で9...

ウォール街の有名な投資銀行ジェフリーズ・グループ:ビットコインは制度化されつつある

所有権の観点から見ると、ビットコインと金は相互に排他的ではありませんが、ベビーブーマーやミレニアル世...

インテル、ビットコイン採掘のエネルギー消費を15%削減する新特許を取得

世界的テクノロジー大手インテルが仮想通貨マイニングに関する特許を取得したとCoindeskが11月3...

ビットコインとイーサリアムが相次いで過去最高値を更新した。それらの背後にあるどのようなデータに注目する価値があるのでしょうか?

本稿執筆時点では、ビットコインとイーサリアムはともに史上最高値を更新しており、今後数週間で両暗号通貨...

次世代の DEX 流動性アグリゲーター、UniswapX について知る

序文:7月17日、Uniswapの創設者であるヘイデン・アダムスは、分散型取引プールの流動性を集約す...

ブロックチェーンウォレットは、取引のアイドル状態を軽減するために動的な取引手数料を導入します

ここ数週間、ブロックチェーン取引が行き詰まっているという報告が複数ありました。アイドル状態の主な理由...

Uberのビットコイン支援は実現すると予想され、新たに選出されたCEOはビットコイン愛好家である

巨大企業Uberの取締役会は最近、同社の新CEOとしてExpediaのCEOであるダラ・コスロシャヒ...

主流のビットコイン採掘機の価格(2018-11-21)採掘収入

BTCマイニング情報( 2018-11-21 )リアルタイムビットコイン価格: 30874.04元、...