コインチェックはハッカーによるマネーロンダリングを阻止するため、3つの仮想通貨をリストから削除した。

コインチェックはハッカーによるマネーロンダリングを阻止するため、3つの仮想通貨をリストから削除した。

ジャパンタイムズによると、仮想通貨取引所コインチェックはマネーロンダリング対策として、モネロ、ジーキャッシュ、ダッシュの3つの仮想通貨の取り扱いを停止するという。


コインチェックの動きは、今年1月のNEM盗難事件と関係があるかもしれない。今年1月、ハッカーがコインチェックから5億4,700万ドル相当のNEMを盗んだ。一部のサイバーセキュリティ専門家は、ハッカーがダークウェブ上に仮想通貨を取引するためのウェブサイトを立ち上げ、盗んだ新しい通貨を2月7日に交換し始めたと述べた。これは、盗まれたXEMコインが法定通貨に変換された後は追跡できなくなり、マネーロンダリング活動に従事する犯罪者を捕まえることができなくなることを意味する。

今回撤去された3つの通貨はいずれも匿名性が高く、ブロックチェーン上で受取人を特定できないため、マネーロンダリングに利用される可能性が高い。たとえば、Monero トランザクションでは、他のユーザーがリンクできない、任意に生成されたワンタイム アドレスが使用されます。以前の報道では、北朝鮮のハッカーが国際制裁を逃れて外国からの資金を受け取るために、悪意のあるプログラムを使用してモネロを採掘し盗んだと報じられていた。


コインチェックは、固定価格で売却することに同意するユーザーから3つの仮想通貨を購入することを検討していると関係者は語った。


コインチェックは昨年9月に日本の金融庁に仮想通貨交換業免許の申請を行ったが、申請は承認されなかった。ジャパンタイムズは、コインチェックが所有者が匿名のデジタル通貨を扱う必要があることが一因であると指摘した。

NEM盗難後、コインチェックは暗号通貨取引事業を停止した。同取引所は先週月曜日に3通貨以外の仮想通貨の取引を再開し、先週火曜日に盗まれたユーザーへの補償を完了した。


<<:  G20加盟国は7月までに暗号通貨規制を要求、ブラジル中央銀行が対応

>>:  タオバオ、ブロックチェーンのホワイトペーパー代筆サービスを削除、かつては月間取引件数8,000件の店舗

推薦する

走ることが「逃げる」に変わる?トークン経済の観点からSTEPNの崩壊が避けられない理由

著者: Vader Research編集者: メアリー・リューこの記事では、Move to Earn...

北京ビットメイン:現在の法的枠組みによれば、当社の株主紛争は最終的にケイマン諸島に帰属することになる。

ビットメインのWeiboによると、北京ビットメインは常に正常に、法律に従って運営されているという。最...

米下院議員、ステーブルコイン業界全体の統制を目指すステーブルコイン法案を提案

議会に提出された新たな法案は、ステーブルコイン関連の活動はすべて連邦政府の承認を得る必要があると規定...

「Filecoin 経済の創造」の解釈: 初日に 1 T に対して 34.76 コインが約束されましたか?

この記事は元々IPFS Force Zoneによって書かれました複雑で創造的な解決策は十分に単純では...

ニュージャージー州でビットコイン採掘詐欺訴訟が前進

米国のビットコイン採掘者グループが起こした連邦訴訟もここ数カ月で進展している。 2014年半ば、ラボ...

V God: イーサリアムがPoSに切り替わると、マイニングマシンはここに来る

4月26日、イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック氏は、海外メディアCointelegraphと...

ワールドワイドウェブの創始者はブロックチェーンとインターネット技術を組み合わせたいと思っている

クレイジーな解説: 最近、ワールド ワイド ウェブの創始者であるティム バーナーズ リーとインターネ...

Bitfuryのレポートでは、ブロックチェーンの特徴として監査可能性を説明

クレイジーな解説: Bitfury Group はレポートでブロックチェーンを次のように定義していま...

米国のインフラ法案は、同国の暗号通貨マイニング産業にどのような影響を与えるでしょうか?

執筆者: アリエル・ゼトリン・ジョーンズ 出典: Cointelegraphブロックチェーンと暗号通...

ジャスティン・サンは変わっていないが、世界は変わった

ソーシャルメディアで「ボーという名の競争相手」を批判したり、トロンで「個人投資家対ウォール街」のドラ...

銀行業界はパニックに陥っており、連邦準備制度理事会はジレンマに陥っている。3月にまだ金利を引き上げることができるのだろうか?

わずか1週間で、市場の「筋書き」は劇的に変化した。連邦準備制度理事会が高インフレに対応して金利を引き...

AirBnbがChangeTipを買収

旅行スタートアップのAirBnbは、ビットコインチップサービスのChangeTipから数人の従業員を...

セキュリティ会社:今年上半期に約42%の企業が仮想通貨マイニングプログラムの攻撃を受けた

日経ニュースによると、セキュリティ企業のチェック・ポイントはこのほど、2018年1月から6月までのサ...

5,600万ドル!ビットコイン融資の仕組みによる詐欺事件2件

同日、中国北京のニュースによると、約20人の中国人トレーダーが、ビットコインのオンラインマーケットメ...

BTCCビットコインチャイナが力強く回復、契約取引量は10億を超える

仮想通貨現物市場が低迷する一方で、先物市場は活況を呈している。定評のある取引所BTCC(Bitcoi...