日本の暗号通貨スタートアップOrbが230万ドルの資金調達

日本の暗号通貨スタートアップOrbが230万ドルの資金調達

東京を拠点とするスタートアップ企業Orbは、新たな暗号通貨管理プラットフォームSmartCoinの支援も行っておりシード資金として230万ドルを調達した

以前はCoinpassとして知られていたOrbは、日本の大手ベンチャーキャピタル会社SBIを含むさまざまな投資家から支援を受けています。今回の資金調達を含め、同社の総資金調達額は3億2,400万円(約2億7,000万ドル)に達した。

同社の共同創業者兼CEOで、元グルーポン・ジャパンの事業開発マネージャーである中津正氏は、 CoinDeskに対し、今回の資金は現在社内テスト中のOrbの新バージョンに充てられると語った。

中津氏は2014年妹尾俊氏とともにこのスタートアップを共同設立した妹尾俊氏はかつて日本最大のソーシャルプラットフォーム「maneo」の幹部だった。同社では2007年から2013年の間に1億4000ドルの資金を調達した

OrbはSmartCoinに加えてブロックチェーンの安全な認証技術を最大限に活用した分散型クラウドコンピューティングシステムも立ち上げました。中津氏は、Orbの主な競合相手としてChain、 Ethereum 21 Incを挙げ、 Orbは暗号通貨エコシステムへの大きな貢献だと考えていると述べた


<<:  ビットコインが下落する中、ベンチャーキャピタルはブロックチェーン技術に目を向ける

>>:  ビットコイン企業Coinplugが500万ドルの資金調達

推薦する

ビットコインは洗練されたねずみ講か?

1821年、自らをポヤイスの首長(または王子)と称したグレゴール・マグレガーは、異国の地からの戦争...

QitmeerネットワークPmeerはまもなくBithumb Global取引所に上場される予定

Qitmeer ネットワーク Pmeer はまもなく Bithumb Global Exchange...

RTX 2080の価格が1,000元上昇:マイナーは大騒ぎ

トニーには、半年にわたってコンピューターの組み立てに携わってきた同僚が 2 人いますが、グラフィック...

ニューヨークの金融規制当局NYDFSがリップル社に2番目のビットライセンスを発行

クレイジーな解説: 9か月前、Circleに最初のデジタル通貨ライセンス(Bitlicense)が発...

IPFS 公式 @ You |第114回週報

IPFSウィークリー114 114番目声明: 記事の内容と写真は IPFS 公式サイト ipfs....

ブロックチェーンは銀行口座のない地域を世界経済に取り込む

多くの銀行や金融機関は、ブロックチェーンによって顧客が低コストで、より迅速に、よりシンプルなプロセス...

ウクライナ、国営原子力発電所に大規模なビットコイン採掘データセンターを建設へ

ウクライナの国営原子力発電所は、ビットコイン採掘事業を行うためにリヴナに大規模なデータセンターを建設...

中央銀行の検査後:ビットコイン業界はどこへ向かうのか?

6月以降、国内のいくつかの大手ビットコイン取引プラットフォームは引き出しサービスを再開した。これは...

2025年の暗号通貨市場の見通しのハイライトのまとめ

私は、最も優秀な Web3 チームによって公開されている研究に注目してきました。彼らの記事は考えるた...

MinerOSは世界初のAEternity AE一般版マイニングソフトウェアです

MinerOSはkoel-cuckooマイニングソフトウェアと協力し、fish pool、uu、b...

墜落の兆候か?数日前からマイナーがビットコインを大量に送金し始めた。

オンチェーンデータ分析プラットフォームCryptoQuantによると、多数のマイニングプールがビット...

イーサリアム「ベルリン」アップグレード概要:4月10日に開始、4つのEIPを含む

「Muir Glacier」アップグレードに続いて、Ethereumブロックチェーンは「Berlin...

ビットコインが急落、そのお金はどこへ行くのか?

考古学者が将来ビットコインを研究するなら、2020年3月12日から13日までの暗号通貨市場の変化に間...

米証券取引委員会の執行部門の副局長は今月末に退任する予定だが、バイデン政権はまだ新たな執行局長を任命していない。

米証券取引委員会(SEC)が1月13日に発表したプレスリリースによると、SEC執行部門の現副部長であ...

BBCは再びビットコインに対する無知と偏見を露呈した

先週、ライト氏がビットコインの創始者であると突然発表したことにより、ビットコインは瞬く間に主要メディ...