取引の急増はマネーロンダリングの激化につながるのでしょうか?韓国は25日からデジタル通貨取引の実名制を導入する。

取引の急増はマネーロンダリングの激化につながるのでしょうか?韓国は25日からデジタル通貨取引の実名制を導入する。

韓国放送公社によると、韓国は今月25日から「デジタル通貨取引実名制」の導入を開始する。このシステムを導入する理由の一つは、仮想資産取引の規模の急増にあると報じられています。過去3年間で、韓国国内の取引所に上場されている仮想資産の時価総額は3年前の約10倍に達した。もう一つの重要な理由は、仮想資産がマネーロンダリングなどの違法行為に使用されていることです。

取引が急増 今月16日、韓国の仮想通貨取引業界のデータによると、アップビット取引所の総合市場指数(UBMI)は15日午後5時45分時点で9742.62ポイントを記録し、2017年10月1日の上場以来、指数(1000ポイント)の10倍近くに達した。つまり、韓国の取引所に上場されている仮想通貨の時価総額は、この3年5カ月で10倍に増加したことになる。
一方、同指数は今月13日に1万ポイントを突破し、最高値10,291.44ポイントに達した。この指数は、Upbit韓国ウォン取引市場に上場されているすべての仮想通貨に基づいて計算され、その数値指標はすべての仮想通貨の市場価値の変動と市場動向を表しています。取引所関係者は、UBMIの計算方法によれば、仮想通貨全体の時価総額と価格も同額上昇したと述べた。
3月15日、韓国の仮想通貨市場の取引量が一時、同国の株式市場の1日平均取引量を上回ったと報じられた。 CoinMarketCapのデータによると、日曜日、韓国の主要仮想通貨取引所UPbit、Bithumb、Coinone、Korbitの24時間の総取引量は146億ドルを超えた。先週金曜日、韓国総合株価指数(KOSPI)の取引量は145億ドル、韓国証券業自動売買指数(KOSDAQ)の取引量は100億ドルだった。

脱税の取り締まりと仮想通貨取引量の急増は、脱税者の増加に対応している。
聯合ニュースによると、韓国国税庁は3月15日、税金を滞納した人のうち2,416人が仮想通貨を使って脱税していたことが判明したと発表した。これを受けてIRSは総額約366億ウォン(約3224万4600米ドル)の罰金を課した。 3月16日、「韓国、ビットコインで財産を隠していた脱税者2,416人を逮捕」が微博の人気検索リストで16位にランクインした。
韓国は仮想通貨を使った脱税問題を受け、仮想資産からの収入に課税すると以前に表明している。来年から、毎年末日現在の海外金融口座(海外取引所の仮想資産を含む)の残高が5億ウォンを超える国内居住者または国内企業は、翌年6月に管轄税務当局に申告しなければならない。海外金融口座の報告義務に違反した場合、未報告額の最大20%の罰金が科せられ、未報告額が50億ウォンを超える場合は刑事訴追と名簿公開審査が行われる。

仮想通貨取引に対するマネーロンダリング防止の要件が強化される中、韓国政府は仮想資産がマネーロンダリングなどの違法行為に利用されることを懸念している。
韓国金融委員会(FSC)は3月16日火曜日、仮想通貨を含む仮想資産に携わる企業は取引を政府機関に報告し、マネーロンダリング防止規制を遵守しなければならないと発表した。特定の金融取引情報の報告と使用に関する改正が3月25日に発効する。この改正により、仮想資産の交換、保管、管理に携わるすべての事業者は、韓国金融情報院に業務を報告することが義務付けられる。韓国金融情報院は、韓国におけるマネーロンダリング防止措置の実施を担当する金融安定理事会の機関です。仮想資産に関連した新しいビジネスを始めることを計画している人は、まず金融安定理事会に報告しなければなりません。
すでに開業している事業者は、6か月以内に同庁に報告する必要がある。企業が改正法の発効から6カ月後の9月24日までに報告書を提出しなかった場合、最高5年の懲役または最高5000万ウォン(4万4200ドル)の罰金が科せられる。 3月25日より、暗号資産事業者は、暗号資産を利用したマネーロンダリングを防止するため、顧客を徹底的に特定し、疑わしい取引があれば報告することが義務付けられる。金融安定理事会(FSC)によると、この改正は、暗号資産がマネーロンダリングやその他の違法行為に利用されることへの懸念が高まる中で行われたという。
韓国の洪楠基財務相は3月19日、予算・会計に関する特別会議で、仮想通貨は実勢価値に比べて過熱しており、経済的観点から(投資は)非常に慎重になるべきだと述べた。ホン・ナムギ氏は、今月施行される特定金融情報法について「仮想資産を取引する取引所は今後、取引内容を政府に報告しなければならない」と説明した。
仮想通貨取引の増加を受け、韓国政府は脱税を防止しマネーロンダリング防止の要件を遵守するために実名登録政策を開始しようとしている。韓国の実名ID制度は匿名の暗号通貨取引に終止符を打つことになるのか?引き続き注目してまいります。

<<:  ビットコインは下落傾向に突入したが、良いニュースもある

>>:  データ: BTCが1%増加するごとに、BTCマイニング会社の株価は平均2.5%上昇する

推薦する

海外メディア:モンタナ州政府がビットコイン採掘企業に資金提供

海外メディアtrustnodes.comによると、ビットコインの価格が史上最高の3,000ドルに上昇...

エディンバラ大学とIOHKは共同で、年間最大100万ドルを投資したブロックチェーン研究センターを設立した。

スコットランドのエディンバラ大学は、ブロックチェーンのスタートアップ企業IOHKと提携し、大学の情報...

イーサリアムはすでに王者なのに、なぜ2.0にアップグレードするのにそんなに苦労する必要があるのでしょうか?

パブリックチェーンのリーダーとして、イーサリアムの市場価値と取引量は他のパブリックチェーンをはるかに...

米通信大手AT&T、ビットコインブロックチェーンに基づくサーバーの特許を申請

米国第2位の携帯電話事業者であるAT&Tは現在、ビットコインブロックチェーンを活用したホーム...

復帰:チャン・ケトゥアンが新会社を設立、中国本土から上級人材を採用してAI事業を継続

3月11日、啓察速報によると、神聯金融は、詹克団が新会社を設立し、法定代表者を務めていると報じた。 ...

電力資源投資促進会議およびビットコインマイナー交流会 - 7月9日 [成都]

ビットコインマイニングマシンは低コストのエネルギーと切り離せません。 Bitmain は、適切な電力...

日本の規制当局が国内のビットコイン規制政策の策定を議論

著者: GTong画像ソース: Dazhiビットコイン取引所マウントゴックスの破綻を受けて、日本政府...

Uniswapは明日、流動性マイニングなどのコアガバナンス問題について議論する予定

BlockBeatsによると、Uniswapは11月12日東部標準時正午に「非公式コミュニティコール...

2つの主要なビットコイン価格指標は、プロのトレーダーが次の高値を待っていることを示している

主要指標がトップトレーダーが慎重になっていることを示し、ビットコインの価格は36,400ドルに急騰し...

カナダは世界初のビットコイン法を制定し、国家規制の対象に

カナダは、国家法の施行を通じてビットコイン規制を国家レベルにまで引き上げるという野心的な計画を採用し...

現在の暗号通貨市場の動向にはいくつかの可能性がある

昨日の記事では、今後の市場動向に影響を与えると思われる 2 つの大きな矛盾についてお話ししました。 ...

ジンバブエが軍事クーデターに巻き込まれ、国内のビットコイン取引価格が14,000ドルを超える

最近、軍が軍事クーデターを成功させた後、ジンバブエの取引所におけるビットコインの価格が10%近く上昇...

円卓会議の記録: 風はどちらに吹いているか? DeFi丨2021世界ブロックチェーンカンファレンスの次の夏を期待する

7月25日、「2021年世界ブロックチェーン大会杭州」が杭州未来科学技術城学術交流センターで開催され...

レポート: イーサリアムはビットコインに取って代わり、新たな市場の「バロメーター」となるか?

本稿執筆時点では、ビットコインが5万ドルまで下落した後、イーサリアムは依然として上昇傾向を維持するの...