日本のみずほ銀行は銀行デジタル通貨を開発し、IBMと協力してブロックチェーンの即時決済をテストする

日本のみずほ銀行は銀行デジタル通貨を開発し、IBMと協力してブロックチェーンの即時決済をテストする

日本の大手銀行であるみずほフィナンシャルグループとテクノロジー大手のIBMは、IBMがLinux Foundation主導のHyperledgerプロジェクトに提供したものと同じオープンソースコードを使用して、仮想通貨決済におけるブロックチェーン技術の使用を共同でテストするための提携を発表した。

みずほはよく知られた日本の銀行グループです。同銀行のブロックチェーンへの取り組みは注目に値するもので、以前はコンサルティング会社コグニザントと協力して記録保存用のブロックチェーンソリューションを作成し、現在はテクノロジー大手IBMとの新しいブロックチェーンプロジェクトを発表している。

最近の提携発表で、みずほはIBMと共同でブロックチェーンのテストを実施し、その技術を仮想通貨の即時交換に活用することを明らかにした。

同銀行の上級技術職員である加藤正彦氏は次のように語った。

「みずほは、ブロックチェーン技術を仮想通貨決済に取り入れることで、瞬時に支払いをやり取りできる仕組みを模索していく」

同氏はまた、この実験が最終的にはブロックチェーン技術に基づいた「新しいタイプの金融サービス」につながる可能性があると述べた。

みずほはこれまでもエンタープライズ・プラットフォームWatsonなどのIBMの技術を使用してきたが、今回IBMはオープンソース・プロジェクトHyperledgerに提供しているのと同じソースコードを同プロジェクトに提供する。

2016年3月、みずほは3か月間のブロックチェーン実験を発表した。この実験はテクノロジー企業富士通と提携して実施され、即日決済と改ざん防止の結果を達成しました。

前述の「仮想通貨」決済の詳細は不明だが、ビットコインやイーサリアムなどのよく知られた暗号通貨ではなく、銀行が発行するトークンになる可能性が高いと思われる。さらに、決済プロセスでは、許可されたプライベート台帳がほぼ確実に使用されます。

みずほ銀行による仮想通貨ブロックチェーンテストの発表は、日本最大の銀行である三菱東京UFJ銀行が最近、独自のブロックチェーンベースの仮想通貨「MUFJコイン」の試験運用を発表したのと同時期に行われた。 MUFJコインと日本円の交換レートは1:1となります。みずほが発行するデジタル通貨の交換レートも同様となる可能性がある。


<<:  IBMコンサルタント:ユーザーエクスペリエンスがビットコインの成功と失敗を決定する

>>:  世界経済フォーラム: ブロックチェーンは金融取引のゲームのルールを変える

推薦する

日本のビットコイン業界は再び爆発的な成長を遂げており、10社以上が新しい取引所を立ち上げる予定

日本がビットコインにもっと優しい地域になるための包括的な法律を可決する中、10社以上の日本企業が暗号...

ブロックチェーンVeChainが独立系デザイナー衣料ブランドと提携し、国境を越えた協力の新しいモデルを開始

ブロックチェーンとファッションはどんな火花を散らすのでしょうか?ブロックチェーン技術による偽造防止と...

TRB マイニング、理解しておくべき重要なポイントは何ですか?

近年、ブロックチェーン分野におけるオラクルトラックはますます注目を集めています。 F2Pool が発...

ビットコインの価格が3年ぶりの高値に上昇。 ETFは米国で承認されるでしょうか?

網易科技ニュース、2月24日、ロイター通信によると、デジタル通貨ビットコインは、初のビットコイン上場...

ナイジェリア中央銀行:ビットコインを止めることはできない

今週初め、ナイジェリア公認銀行協会(CIBN)が主催した朝食会に、同国の金融技術(フィンテック)分野...

ロシアの成長党は、ロシアでのビットコインの合法化と新たなビットコインブロックチェーン経済の発展を呼びかけている。

ゴールデンファイナンスニュース -最近、ロシアの成長党の党首ボリス・チトフ氏は、ロシアに対し、ビット...

ビットコインの価格が下落する中、ベンチャーキャピタルはブロックチェーン技術に注目している

CoinDeskによると、ベンチャーキャピタリストはビットコインの基盤技術であるブロックチェーンにま...

ビットコイン投資の減損損失2000万ドル、スクエアはビットコインのポジション追加を一時断念

決済会社スクエアの最高投資責任者アムリタ・アフージャ氏はファイナンシャル・ニュースのインタビューで、...

「クラウドマイニング詐欺」HashOceanが350万ドル相当のBTCを詐取した可能性、ハッカーが「スケープゴート」に?

ビットコイン クラウド マイニングの世界では、この業界では多くの怪しい取引が行われているため、何が起...

[江卓児ポピュラーサイエンス] BCHとBTCの違いはブロックサイズだけではない

1. 清朝とイギリスの違いは、強力な船や大砲だけではありません。たとえ清朝が北洋艦隊を購入し、表面上...

2017年がブロックチェーンにとって大きな年となる4つの理由

Peter Loop 氏は、IT サービス プロバイダー Infosys の副社長兼最高技術アーキテ...

CoinDesk の最新調査レポート: ビットコインを実際に使っているのは誰ですか?

デジタル通貨の誕生以来、Bitcoin Core コミュニティの人口統計は、若年層、白人、技術者、男...

オンチェーン指標はビットコインマイナーの価格に対する影響力が弱まっていることを示唆している

マーティン・ヤングオンチェーン分析プロバイダーのCoinMetricsによる新しいレポートによると、...

「ビットコイン半減期」のGoogle検索が急増し、前回の半減期検索ピークを350%上回った。

「ビットコイン半減期」のGoogle検索数は過去最高を記録し、前回の半減期検索のピークを350%も...

とてもありきたりな話ですが、それでも感動しました!

内モンゴルのゴビ砂漠の端に小さな町があります。交通の不便さと情報の不足により、経済と文化は長い間後進...